それぞれの道
午前中ベーシックのレッスンがあったのですが、今日も時間オーバーしてしまいました
女子ばかりなので話に花が咲きますね
中でも「将来のこと」については皆さんそれぞれ深いですね。
まずは出張トリートメントをやっていく・・、自宅サロンを開く・・お友達を集めて講座をやっていく・・
皆さんそれぞれ夢をお持ちなのですが、そこまで自分自身を持っていくのが大変なようです。
大変といいますか、不安なようです。
初めは何をするにも不安ですし、怖いですよね
私もこの不安は経験済みなのでとてもよくわかります・・・っというか今も不安はあります
まずは先生のところで研修させてもらえないだろうか?とか・・どこかサロンに就職しようか?・・とかいろいろなことを考えました。
何年も何年も悩んだ結果私の場合は「自宅サロン」という形を選びましたが
今日モデルさんとして入ってくれたRちゃんはホテルの中のサロンに就職が決まりました。
せっかく学んだトリートメントを生かしていきたいという気持ちからずっと働いてきた職場を離れる決心をしたのです。
今は経験をたくさん積んで、いつかはサロンを持つのが目標だそうです。
資格修得してからの道は皆さんそれぞれです。
でもどこに向かうにしてもまずは研修期間があるといいですね~
今後の私の課題です。
トリートメントが好きな方もいれば、クラフト作りが好きな方もいる。。。
それぞれ得意な分野を伸ばしていけるといいなと思っています。
苦手なことを悪戦苦闘しながら一生懸命やるよりも、得意なことを追及していった方が楽しいですし、無限に可能性が広がるような気がします
どんな道に進むにしろ、ご縁がある限り応援していきたいと思っています