夏休み講座
先日根上松の「四季彩堂」さんで夏休み企画「バスボム、石けん作り」講座を行いました
たくさんの方々が参加してくださり、とっても楽しい講座となりました
この日は皆さんバスボムと石けんの両方を作っていかれたので、こねる作業が多かったのですが、一生懸命取り組んでくださいました
バスボムではおもちゃ選びから始まり、色、精油を選んでいきます。
特におもちゃ選びは入念でしたね~
湯船にポンと入れたらシュワシュワ~と泡で楽しみ、更におもちゃが浮いてくる・・・想像しただけで楽しそうですもん
石けん作りでは型に入れて形を作ったり、粘土遊びのように手で形を作ったり皆さんそれぞれ個性が光っていました
お子さんたちの発想は見ていて面白いですね
つくづく感じますが、大人になると想像力が乏しくなりますね。。。
現実ばかり考えるからかな~
いやいや、想像力は豊かでいきましょう
人生豊かにするためには想像力が大事ですもんね
自分で作ったバスボムに石けん、ちょっと特別な感じがしていいですね
お風呂タイム、楽しんでいただけたでしょうか