とろとろ石けん

kazamokka

2015年01月10日 11:31



どうでもいいことですが、最近食器洗いが楽しくて仕方がない
理由は赤星たみこさんが書いた「セスキ&石けんでスッキリ快適生活」という本がきっかけではまった「とろとろ石けん」

この「とろとろ石けん」は食器洗いや換気扇、お風呂場のお掃除にも使える優れものなのです
グラスはピカピカになりますし、シンク内も水をはじくようになるので拭き取りが楽になりますよ~!
汚れがひどいものは熱湯浸け込みしておけば簡単にキレイになります。

本の中では普通の粉石けんをご紹介していましたが、今回は家にある米ぬか粉石けんで作ってみました
作り方は粉石けんとお湯をかき混ぜて作るとってもシンプルなもの。
NHK番組「あさイチ」でも取り上げれていましたが番組の中では「プリン状石けん」って言っていましたね。
どちらも同じものです。

洗剤を変えただけでこんなに食器洗いが楽しくなるなんて何て単純な、、
どんどんキレイになってピカピカになっていく我が家の食器たち
あら、何か福が来そうな予感、、、フフフッ