ドクター・パーカスさん
2011年06月17日
臨床心理学博士のドクター・パーカスさんの講演があったので名古屋まで
お友達と行ってきました。
トラウマを癒す方法、うつ、多動性障害について・・・など様々なお話しを
してくださいました。
でも話をじっくり聞くというよりは、とにかくノートをとるのに必死でした
まだノートをまとめていないので、すべてを落とし込めてはいませんが、
トラウマ、うつ・・それらを解放するツールの一つとして精油を使うって有用なんだな~っと改めて認識することはできました。
セスキテルペンが豊富なフランキンセンスは精神的中枢を解放をし、
自信を持って前へ進むようお手伝いしてくれるそうです。
それからやはり柑橘系の精油もはずせませんね
個人的にフランキンセンスは大好きです
香りはもちろん!何といっても「若返りの精油」
化粧水に、美容クリームにと大活躍です。
私はリフトアップフェイシャルにも使っています。
でも香りって人それぞれ感じ方が違うので、何が正しいとか正解はないと思うのでやっぱりその時自分が欲する香りや、入ってくる香りを選ぶのが一番だと思います
昨日は一日中あらゆる珍事件が起きて、その度に二人でお腹を抱えて
大笑いし、気持ちもほっこり。
こんな時は笑いジワが増えることだって忘れます!!
こんなに大笑いが出来るって幸せ~
パーカスさんのお話も勉強になったけど、そんな風に幸せ~って感じることができたこと、楽しく一日を過ごせたことが何よりの収穫でした
お友達と行ってきました。
トラウマを癒す方法、うつ、多動性障害について・・・など様々なお話しを
してくださいました。
でも話をじっくり聞くというよりは、とにかくノートをとるのに必死でした

まだノートをまとめていないので、すべてを落とし込めてはいませんが、
トラウマ、うつ・・それらを解放するツールの一つとして精油を使うって有用なんだな~っと改めて認識することはできました。
セスキテルペンが豊富なフランキンセンスは精神的中枢を解放をし、
自信を持って前へ進むようお手伝いしてくれるそうです。
それからやはり柑橘系の精油もはずせませんね

個人的にフランキンセンスは大好きです

香りはもちろん!何といっても「若返りの精油」

化粧水に、美容クリームにと大活躍です。
私はリフトアップフェイシャルにも使っています。
でも香りって人それぞれ感じ方が違うので、何が正しいとか正解はないと思うのでやっぱりその時自分が欲する香りや、入ってくる香りを選ぶのが一番だと思います

昨日は一日中あらゆる珍事件が起きて、その度に二人でお腹を抱えて
大笑いし、気持ちもほっこり。
こんな時は笑いジワが増えることだって忘れます!!
こんなに大笑いが出来るって幸せ~
パーカスさんのお話も勉強になったけど、そんな風に幸せ~って感じることができたこと、楽しく一日を過ごせたことが何よりの収穫でした

Posted by kazamokka at 11:21│Comments(0)
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
kazamokka / 新年早々
しなちゃん / 新年早々
香織 / 施設訪問
kazamokka / ハンドケアボランティア
小野田香織 / ハンドケアボランティア
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード
