作ってみました♪

2012年03月07日

作ってみました♪


今日のお昼ご飯です。

メニューはレンコンの蒲焼丼、ほうれん草のおひたし、昨夜の残り物のおでんです。

この間「秘密のケンミンショー」の秘密のごちそうコーナーで紹介していた愛知県愛西市のごちそう「レンコンの蒲焼」。

とっても美味しそうだったので早速作ってみました。

うなぎもどきだそうです。
うなぎの身はレンコンをすりおろしたものでうなぎの皮はお海苔で・・・

精進料理ですね太陽

作り方はとっても簡単です。

レンコンをすりおろし(200g位)小麦粉大さじ2、卵黄1個を入れ混ぜ合わせてお海苔の上にのせて揚げるだけ。
そして甘ダレを作り、揚げたレンコンのすりおろしを甘ダレにくぐらせれば出来上がりまるっ

玄米ご飯の上に青しそをパラパラッとしてレンコンの蒲焼をのせれば完成で~す。唐辛子や山椒をかけても美味しいそうなので私はユズ七味をかけていただきました。

中はふわっとしていて外はカリっとお海苔の香ばしさもあって美味しかったです。
食べ進めていくうちに・・・ん??うなぎ?っとほんの一瞬ですが錯覚します(笑)あはは

このレンコンの蒲焼!おススメですよキラキラ





Posted by kazamokka at 14:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
作ってみました♪
    コメント(0)