幸(高)齢者ハンドケア行って来ました
2013年01月25日
先日東京の日本橋までハンドケア講座の勉強に行って来ました。
「幸(高)齢者ハンドケア」
高齢者の高を幸せの幸に置き換えるなんて何て素敵なんだろう
山本さんってどんな方なんだろ~っとワクワク楽しみにこの日を迎えました。
代表の山本さんはとっても気さくでキラキラオーラをお持ちの素敵な方でした
講座の内容もとっても充実してまして、症状別のケアなどを細かく教えていただきました。
今後の活動で活躍してくれること間違いなし!!です。
もっとたくさんの方とつながれるといいな~っと思うので今年はやはりここに力を注ぎたいですね
ちょうどグッドなタイミングで来週は2つの施設へお伺いさせていただくことになっています。
来週はどんな方と出会えるかな。。。
今からとっても楽しみです
いろんな方とのご縁に感謝、感謝ですね
「幸(高)齢者ハンドケア」

高齢者の高を幸せの幸に置き換えるなんて何て素敵なんだろう

山本さんってどんな方なんだろ~っとワクワク楽しみにこの日を迎えました。
代表の山本さんはとっても気さくでキラキラオーラをお持ちの素敵な方でした

講座の内容もとっても充実してまして、症状別のケアなどを細かく教えていただきました。
今後の活動で活躍してくれること間違いなし!!です。
もっとたくさんの方とつながれるといいな~っと思うので今年はやはりここに力を注ぎたいですね

ちょうどグッドなタイミングで来週は2つの施設へお伺いさせていただくことになっています。
来週はどんな方と出会えるかな。。。
今からとっても楽しみです

いろんな方とのご縁に感謝、感謝ですね

Posted by kazamokka at 17:32│Comments(0)
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
kazamokka / 新年早々
しなちゃん / 新年早々
香織 / 施設訪問
kazamokka / ハンドケアボランティア
小野田香織 / ハンドケアボランティア
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード
