元気をいただきました♪
2014年04月26日

一昨日、都田の施設へ行って来ました

皆さん、いろんなお話をしてくださるのですが中でも印象的だったのは「私はね・・すごく毎日が楽しいの♪」とおっしゃった女性。
確かにこの方いつも明るくて元気いっぱい

「でもねこんなふうに思えるようになったのはここ数年よ。それまでは悲しくて、悲しくて・・・」とお話してくれました。
どうしてそんなふうに思えるようになったのか聞くと「周りの方たちのおかげ!」という答えが返ってきました。
悲しくて悲しくてから毎日が楽しくて仕方がない!と言えるようになるにはきっとご苦労があったことと思いますが、楽しい♪とおっしゃる姿が何とも眩しかったです

そして別の方からは、私の天ぷらは絶品!と「天ぷら」と「天つゆ」の美味しい作り方を伝授していただきました

楽しそうにイキイキとレシピを教えてくれましたよ

そしてこんな一言もいただきました!
「これで旦那も早く帰ってくるようになるよ」と。。。ハハッ

人生の先輩方からいろいろ教えていただけて、ホントありがたいです

今回もやっぱり元気をいただきました


あっ!元気だけじゃなくて、そこの施設グループで作っているという薄焼きおせんべいとラスクもお土産でいただきました

いただくのが楽しみだな~美味しそう

Posted by kazamokka at 17:07│Comments(0)
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
kazamokka / 新年早々
しなちゃん / 新年早々
香織 / 施設訪問
kazamokka / ハンドケアボランティア
小野田香織 / ハンドケアボランティア
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード
