新年
2015年01月06日
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はどんな年にしましょうね~
昨年は目の前にあることをひたすらこなす年でしたが、今年はもう少しのんびり過ごしていきたいな~。
日々あせあせしていると心で感じることが出来なくなり、何に対しても鈍感になって楽しむことも出来なくなってしまいます
でもそうはいってものんびりもしていられず、、、
早速アドバンス開講に向けて「リンパ&リフレ」のインストラクターの課題提出に向けレポートを仕上げなければいけないのです
リンパドレナージュにリフレクソロジー、経絡と内容が充実している分、勉強も大変になってきますが楽しく仕上げていきたいと思います
それから今年はリフトアップフェイシャルも充実させたいと思います
この歳になるとやはり気になるのはお顔のシワ、たるみ
ただこのリフトアップフェイシャル60分ひたすら細かな手技を行います。
少々手技が抜け落ちておりますので今しばらくお待ちを~
それからセルフリフトアップフェイシャル講座もいいですね
乳液やクリームを塗る際に自分で出来ちゃうリフトアップフェイシャル
お顔のむくみもとれますし、スッキリします。
う~ん、ぜひやりたい
あら、、、やりたいことが多すぎて全然のんびりじゃないじゃん、、、
ではでは今年もどうぞよろしくお願いいたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
浜松市のアロマサロン&スクール ~風木香~かざもっか
小さな癒しの空間でアロマの魅力を体験して下さい。
資格取得のためのスクールも開催しております。
お問い合わせTEL 053-489-4070 携帯090-4087-7812
お問い合わせメール info@kazamokka.com
ホームページ http://www.kazamokka.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生活の木、E-コンセプション(オーストラリア精油メーカー)、ヤングリヴィング取り扱ってます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はどんな年にしましょうね~

昨年は目の前にあることをひたすらこなす年でしたが、今年はもう少しのんびり過ごしていきたいな~。
日々あせあせしていると心で感じることが出来なくなり、何に対しても鈍感になって楽しむことも出来なくなってしまいます

でもそうはいってものんびりもしていられず、、、
早速アドバンス開講に向けて「リンパ&リフレ」のインストラクターの課題提出に向けレポートを仕上げなければいけないのです

リンパドレナージュにリフレクソロジー、経絡と内容が充実している分、勉強も大変になってきますが楽しく仕上げていきたいと思います

それから今年はリフトアップフェイシャルも充実させたいと思います

この歳になるとやはり気になるのはお顔のシワ、たるみ

ただこのリフトアップフェイシャル60分ひたすら細かな手技を行います。
少々手技が抜け落ちておりますので今しばらくお待ちを~

それからセルフリフトアップフェイシャル講座もいいですね

乳液やクリームを塗る際に自分で出来ちゃうリフトアップフェイシャル

お顔のむくみもとれますし、スッキリします。
う~ん、ぜひやりたい

あら、、、やりたいことが多すぎて全然のんびりじゃないじゃん、、、

ではでは今年もどうぞよろしくお願いいたします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
浜松市のアロマサロン&スクール ~風木香~かざもっか
小さな癒しの空間でアロマの魅力を体験して下さい。
資格取得のためのスクールも開催しております。
お問い合わせTEL 053-489-4070 携帯090-4087-7812
お問い合わせメール info@kazamokka.com
ホームページ http://www.kazamokka.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Posted by kazamokka at 15:59│Comments(0)
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
kazamokka / 新年早々
しなちゃん / 新年早々
香織 / 施設訪問
kazamokka / ハンドケアボランティア
小野田香織 / ハンドケアボランティア
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード
