ボディローション&ハンドクリーム
2014年11月01日

そろそろお肌の乾燥が気になる季節になってきました

カサカサ&かゆみは嫌ですね~

そこで今日はお風呂上りに塗るボディローションとハンドクリームを2種類作りました

ボディローションの方はポンプに入れたかったのでネロリウォーターの量を少し多めに入れて作ってみました。
基材はシアバター、ネロリウォーター、乳化ワックス、スクワランオイル、アプリコットカーネルオイル、ビタミンE、精油はクラリセージ、マジョラム、ベルガモットFCFです。
お肌に良さそうでしょ

なかなかいい具合に仕上がりましたよ~

そしてハンドクリームの一つめは、シアバターとミツロウとキャリアオイル、精油はイーコンセプションのスキンケアブレンドのセンシティブ(敏感肌用)のみのシンプルなもの。
固さはゆるめで少し軟膏っぽいかな~

手荒れがひどい時やおやすみ前に塗って手袋をして眠ったら翌朝見違えるほどきれいになってるかも

ただ朝まで手袋をはめていられるかどうか、、、

二つめは先ほどのボディローションの基材にミツロウを足したものです。
こちらはごくごく普通のハンドクリームです

精油はラベンダーアルパインワイルド、ベルガモットFCF、ローズマリーの3種類です。
とってもいい香りに仕上がりました。
これが一番万人受けしそうなクリームかもしれないですね

トリートメントをするときに手がカサカサじゃ気持ちよさ半減ですもんね

家事をするときに手袋をすればいいのですが手袋は感触が分からなくなるので苦手なのです

家事はお湯ではなく、お水を使うように気を付けてはいるのですけどね、、、。
そういえば以前フェイシャルサロンのセラピストさんからお風呂に入るときも手を湯船に入れないように手を上げて入浴しているというお話を聞いたことがあります

すごいですね~

それに比べると私はまだまだです、、、だって手どころか半身浴も苦手でがっつり肩まで湯船につかりましょう~状態でお風呂に入りますもん(ハハハッ)


アロマクラフト体験講座、随時開催しておりますのでお気軽にどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
浜松市のアロマサロン&スクール ~風木香~かざもっか
小さな癒しの空間でアロマの魅力を体験して下さい。
資格取得のためのスクールも開催しております。
お問い合わせTEL 053-489-4070 携帯090-4087-7812
お問い合わせメール info@kazamokka.com
ホームページ http://www.kazamokka.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Posted by kazamokka at 15:02│Comments(0)
│アロマレシピ
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
kazamokka / 新年早々
しなちゃん / 新年早々
香織 / 施設訪問
kazamokka / ハンドケアボランティア
小野田香織 / ハンドケアボランティア
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード
