幸(高)齢者ハンドケア アドバンス
昨日は東京へ行って来ました。
遊びに・・・と言いたいところですが、「高齢者ハンドケア」のアドバンスの手技も含め最終確認をしてもらうためです
主宰の山本さんにじっくり、じっくり教えていただき、アドバンス開講にあたっての流れをチェックしていただきました
3月から「高齢者ハンドケア」のアドバンスが開講出来そうです。
すでに基礎を修了されている方は「アドバンス」を受講していただき、課題を提出していただくと「高齢者ハンドセラピスト」の認定証が発行されます。
また今後は基礎のベーシックからアドバンスまでトータルで受講していただくことも可能となりました。
これまたやってみないと分からないのすが、受講時間はじっくりコースで12時間くらいと考えています。
短期集中コースはもう少し短めでと考えています。
ご興味がある方はお問い合わせくださいね
トータルで受講された方はお一人で活動していくことが可能となります。
活動の仕方はアドバンスでお伝えしますのでご安心くださいね!
これは最近気づいたのですが、触れ合うことに慣れてくると外国の方並みにスキンシップをとっていることがあります
例えば・・・誰かが悲しんでいるときや不安そうなときは背中を撫でたり、さすったり。。。
嬉しいときはハグしたり、手と手を取り合ったり。。。
さようなら、また会いましょうね!のときは握手をしたり。。。
様々な場面で触れ合うことが自然になってきます。
触れ合うことがみんながみんなプラスと捉えられるか?と聞かれるとYESではないと思いますが
(生きてきた背景によって変わりますかね)
触れ合いのきっかけとしてハンドを取り入れていただけたら嬉しく思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
浜松市のアロマサロン&スクール ~風木香~かざもっか
小さな癒しの空間でアロマの魅力を体験して下さい。
資格取得のためのスクールも開催しております。
お問い合わせTEL 053-489-4070 携帯090-4087-7812
お問い合わせメール info@kazamokka.com
ホームページ http://www.kazamokka.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生活の木、E-コンセプション(オーストラリア精油メーカー)、ヤングリヴィング取り扱ってます。
関連記事