アロマハンドクリーム

kazamokka

2013年11月15日 10:48




寒くなりましたね~。
寒いのはとちょっぴり苦手ですが、クラフト作りをするにはいい季節ですね

最近はクラフト作りばっかりしています・・っというのも23日のアロマイベントに向けてヴェールの裕子さんと二人でせっせっとキャンドルを作ったり、リースを作ったりしています

かなり楽しく作っていますので、販売予定のキャンドル達もきっとhappyエネルギーがいっぱい詰まっていると思いますよ
ぜひ11月23日「まつもとフルーツさん3F」まで遊びに来てくださいね

さて、そろそろ手荒れが気になる季節になってきましたね~
市販のハンドクリームもいいですが、やっぱりここは自然でナチュラルにいきましょうってな具合で「シアバター入りハンドクリーム」を作りました。

触感はふわふわで、そんなに重たすぎないハンドクリームに仕上がりました。

材料はシアバター、みつろう、乳化ワックス、ホホバオイル、ネロリウォーター、精油です。

コツはとにかくかき混ぜること
湯せんにかけながらゆっくり、ゆっくりかき混ぜてあげるといいですね。
溶けているので一見混じり合っているように見えますが、実は混ざっていないのですね~!
それからフローラルウォーターを入れる際も3回くらいに分けて入れてあげた方がいいです。
私は大ざっぱなもので、一回で入れてしまったのですが、混ぜるのに苦労しました
はじめはミニ泡だて器でシャカシャカ混ぜていたのですが、10分混ぜてもまだ分離してる
ここで登場したのが最終兵器の電動ハンドミキサー!
さすがいい仕事してくれます!
私の混ぜ方とは比べものにならない

あっという間にふわふわな生クリームのようなクリームの出来上がり
ここにお好きな精油を入れれば出来上がりです

ハンドクリームとしていますが、このクリーム全身使えます!
たまにはシンプル&ナチュラルもいいですよ




関連記事